発達に不安がある子、みんなおいで!

発達に不安がある子向けに問題やクイズを出して正しい知識を学べます。。是非お子さんと一緒にみてくださいね!

放課後デイが使えるありがたさを考える

放課後デイってご存知ですか? 受給者証を持っていれば利用できるサービスで学校が終わった後の放課後や、長期休みに預かってもらえる学童の手厚い版といったら、イメージがわきますでしょうか。 最近、この放課後デイがとても増えている印象を受けます。 療…

特別支援学級が嫌われる理由

「特別支援学級」の響きは強烈のようですね…。「特別支援学級にいってる」と相手に伝えると、ほぼ100%の人が、一瞬動揺した表情になります。そして、通わせている親も入れる前は、支援学級というものに偏見たっぷりの色眼鏡でみていることも事実でしょう…

勝手に判定を変えないことが重要

就学相談が入っている方は、この時期悩むところですよね。 普通学級がいいのか、それとも支援学級か…。 経験上、就学相談で出た判定と、違うクラスに行かないのが良いかと思います。 例えば、「支援学級」と判定されたのに、「普通級」に行かせる。「支援学…

「いってらっしゃい」はまほうのことば

2人のせんせいから、どうじにあいさつされたら

知られたくない人

このブログをご覧になっている方の中には療育に通われている方もいらっしゃることでしょう。療育の場で出会う親御さんとは、健常児の親とはなかなか話せない話も色々できたり、お互い分かり合えたりとメリットもありますが、同時に注意も必要です。中には、…

嫌なことをされたときの対処法

ひとにいやなことをされたり、いわれたときは 「やめてよ」とかならずいいましょう。 いうときは、まじめに、こわいかおをします。 いやなことをされたときには、こんな、 へらへらわらったかおをしてはいけません。 「わらう」ということは、よろこんでいる…

何かを間違えてしまった時の対応法

まちがえてしまったとき、「がーん」とショックをうけること ありますか? どうしよう、とおもってしまいますが、 みんな、いろいろとまちがえます。 あなただけでなく、せんせいも、おかあさんも、おとうさんも、 おじいちゃんも、おばあちゃんも、みーんな…

おはようは、朝何時の間にいうの?

「おはよう」のあいさつは、 だいたい、あさ5じから10じのあいだにいうことばだよ。 とけいでみてみよう。 こんなじかんだね。 このじかん、あなたはなにをしているかな?

「おはよう」というのが恥ずかしい子へのコメント

「おはよう」とひとからいわれたときに、 はずかしくていえない…、というこもいるよね。 はずかしくていえない…。 でも、あいさつされたときに、なにもいわないほうが はずかしいことなんだよ。 いまはちいさいから、あいさつしなくても みのがしてもらえる…

お友達の気持ちを考える

おともだちが「おはよう」といってくれたのに と、なにもへんじをしないと、 おともだちは、いやなきもちになるよ。 「わたしのこと、きらいなのかな」 「きこえてなかったのかな」 「げんきないのかな」 としんぱいしてしまいます。 いつもへんじをしなけれ…

お友達が転んだときの対応

おともだちがころんだり、けがをしたときには なんていってあげるのがいいかな? 1と2から、ただしいほうをえらんでね。 1 どうしたの?、だいじょうぶ?とこえをかける。 2 なにもいわない せいかいは、1だよ。 おともだちがころんだり、けがをしたり…

「おはよう」と「こんにちは」は何時までの言葉?

「おはよう」と「こんにちは」の使い分けは、以外と難しいようです。 ぜひお子様に見せてあげてくださいね! 「おはよう」は、あさ5じから、10じくらいにつかうよ。 「こんにちは」は、あさ10じくらいから、ゆうがた5じくらいにつかうよ。 あかるいじ…

複数の先生が「おはよう」とあいさつしてきた時の対応

あさ、ようちえん(ほいくえん)についたら ふたりのせんせいが、いっしょに「おはよう」といってきたよ。 なんてへんじをしたらいいかな? 1と2、どちらがよいかえらんでね。 1 せんせい、ひとりづつに「おはよう」という。 2 ふたりのせんせいにむかっ…

お友達からおはようといわれた時の正しい対応

おともだちが「おはよう」と挨拶してきたら どうするのがいいかな。 1,2の、どちらが正しいかな? 正解は、1だよ。 おともだちから「おはよう」と言われたら ・おともだちの目をみて、 ・「おはよう」といおうね。 2のように、何もへんじをしなかったら…